ワキガの臭いが気になるのと同時に、乳首から漂う臭いが気になるという女性はたくさんいます。

あの独特のツンとした臭いを解消するにはどうしたらいいのか、そもそもどうしてワキガやチチガになってしまうのか、その原因を探ることで対策方法が見つけられるはずです

 

どうしてチチガになるのか

チチガの原因と言われているのはアポクリン汗腺がカギを握っています。

体から出てくる汗には2種類あり、ひとつはさらさらとした汗で体のあちこちから出てきます。もうひとつは脇の下、乳首周り、デリケートゾーンなどアポクリン汗腺がある場所から出てくる汗です。

アポクリン汗腺から出てくる汗には、タンパク質や脂質などが含まれているのでベタベタしています。

これらを栄養源にして雑菌が増えてしまうため、それが臭いの元となっているのです

 

アポクリン汗腺にはどんな特徴があるのか

ワキガ体質の方にも、ワキガ体質ではない方にもアポクリン汗腺は存在します。

ではどうして体質に違いが出るのかというと、思春期ごろにアポクリン汗腺が人よりも発達した方がチチガやワキガになりやすいことが分かっています。

女性の場合は初潮を迎えた時期に女性ホルモンが活発に分泌されることでチチガになりやすいと言われています。

 

また、臭いが強烈なのは残念ながら男性より女性に多いことも分かっているのです

そのわけば、男性に比べて女性は常にブラジャーをつけているので汗が出やすいこと、さらに雑菌が繁殖しやすいことから男性より臭いがきつくなるためです。

 

チチガを直す方法はたくさんある

チチガの悩みが深刻という方の中には専門機関を受診して治療を行う方もいます。

保険適用外なので治療費がかかりますが、背に腹は代えられないと治療を受ける決心をするのです。

 

もちろんすべて安全で安心な治療ですが、どうしても恐怖心が勝って決断出来ないという方でも大丈夫です。

毎日の生活を見直すことでチチガを改善できるのでご安心ください

 

例えば食生活を振り返ってみてください。

日ごろから脂質の多い食事や動物性たんぱく質などを多く摂りすぎていませんか?

もちろん全く食べないというのは栄養バランスから見てもよくないことなので、あくまでも食べ過ぎに注意が必要というお話です。

脂質も動物性たんぱく質もアポクリン汗腺の働きを促す作用があるため、食べ過ぎには注意してください

 

また、梅干しはチチガだけでなく臭いに対する効果があると言われています

ご存知の通り梅干しにはたくさんのクエン酸が含まれています。

クエン酸は汗の嫌な臭いを抑える作用があるため、梅干しを食べるとチチガ対策になると言われています。

塩分の摂り過ぎは高血圧などの成人病をひきおこしてしまうので、1日1個を目安に食べ続けてみてはいかがでしょうか。